しーまブログ 島の物産品喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年11月01日

第2回オーガニックマルシェ&蔵コンサートのご案内

皆様、またまたオーガニックマルシェ&蔵コンサートを開催することになりました。

場所:朝日酒造焼酎貯蔵蔵

日時:12月7日(土)

<オーガニックマルシェのコーナー>
時間:9時~14時
見どころ : カフェコーナー→オーガニックコーヒー、オーガニック紅茶、オーガニックぜんざい(無料)なんでここでぜんざいなのか?12月に入ると結構寒い喜界島。このぜんざいが昨年大人気。だから今年もやります。
そして、今年はパワーアップ!!ランチ対応として「NPO特製(杉俣氏監修)トマトカレー(トマトの収穫量に若干不安あり)」を出します。昨年は昼食時間にさみしくなっちゃったので、ランチを出して盛り上げます。
さらに盛り上げると言えば、イベントもやっちゃいます!!
照屋真澄さんプレゼンツ「魂のペイントアート:11時~」そして「三線体験コーナー(初心者おすすめ!!)」も開催します。
これで9時~14時お客さんたっぷり間違いなしです。
物産コーナーでは、トマト・車海老・島加工品、体や自然にやさしいオーガニック関連商品などなどたくさんあります。

オーガニックマルシェでは「喜界島の自然、環境、農業、食、人についてちょっと立ち止まって考えてみよう!」をテーマにしています。喜界島のことを、いつもとは違う角度から考えるきっかけになってくれたらいいと思っています。

<蔵コンサート>
時間:15時開場15時半開演
チケットは11月7日より販売開始です。
今年はなんと3組。東郷晶子さん、牧岡奈美さん、遠藤夫妻です。
3組のすばらしい歌声を、なんと黒糖焼酎を飲みながら聞くことができるという何とも贅沢な企画。
しかも会場は焼酎蔵。音の響きが違います。

喜界島だけしか味わえない最高のひと時です。どうぞ味わってみてください!!

というわけで12月7日「喜界島だから味わえる喜び」を提供できるよう、たくさんの方の協力を頂きながら只今準備しております。

皆様、よろしくお願いいたします!!!

第2回オーガニックマルシェ&蔵コンサートのご案内


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
好気性微生物講習会
国民文化祭物産展
喜界町しまおこし祭
祝ミラノ万博出品!!
オーガニック映画祭&オーガニックマルシェ
オーガニック映画祭&オーガニックマルシェ開催します
同じカテゴリー(イベント)の記事
 好気性微生物講習会 (2015-11-11 23:09)
 国民文化祭物産展 (2015-11-08 19:08)
 喜界町しまおこし祭 (2015-06-27 18:44)
 祝ミラノ万博出品!! (2015-05-03 21:26)
 オーガニック映画祭&オーガニックマルシェ (2014-11-19 22:35)
 オーガニック映画祭&オーガニックマルシェ開催します (2014-10-30 20:32)

Posted by wakawaka at 22:52│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回オーガニックマルシェ&蔵コンサートのご案内
    コメント(0)